たきうちプレス

来季にかける札龍谷の米田君

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 来季にかける札龍谷の米田君
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




順調にリハビリを続ける米田君。来季は勝負の年




私の甲子園~僕の最後の夏

「たきうち整形外科スポーツクリニック」(札幌市中央区南1西6、北辰ビル2階)に通院する「院内で見つけたアスリート」の今年最後の登場者は札幌龍谷学園高の米田龍ノ助君(15、1年)。

今年7月、外野手としてチーム練習をしていて返球をしようとボールを投げた瞬間、右ひじのじん帯が切れるアクシデントに見舞われた。

即、以前何度か通院したことがあった同クリニックで手術をした。

術後半年、今では普通にボールが投げられるまで順調に回復し来季は投手として再出発の希望を持っている米田君にとって、夢ある大切なシーズンになりそうだ。

 

札幌龍谷学園高の米田龍ノ助君

 

▽米田 龍ノ助(15、札幌龍谷学園高1年=178センチ、98キロ、投手、外野手)札幌・札苗スターズ-札幌・札苗北中軟式野球部-札幌龍谷学園高硬式野球部

 

 

右ひじの損傷は今回で3回目。

小学6年、中学2年時と立て続けでけがをしたが、じん帯が切れて手術(8月上旬)をしたのは初めての経験。切れた瞬間「バチン」という音がして、「これはただ事ではない」と直感した。

腕が動かなくなり、顧問の先生や両親に相談し以前から診療していた「たきうち整形外科スポーツクリニック」で受診し手術を行った。

「ライバルとの競争の矢先だったのでショックは大きく、焦りもあった」と米田君。

術後6か月、ほぼ復活に近いところまで回復したことに今は表情も明るく、その瞬間を語れるようになった。

 

 

野球は小学3年から。

仲の良かった友達に誘われ、自分もやってみたいと始めた。

中学は硬式野球を選ばず、軟式野球強豪の札苗北中で部活動で続けた。

3年時、札幌全市大会優勝、全道大会3位となって札幌市で開催した全国大会にも地元枠で出場した。

全国の舞台を踏む貴重な体験をしたのだが米田君にとっては悔しい思い出の大会となった。

地元シード枠だったので初戦は2回戦からの出場となった。

7番・ライトで出場した米田君だったが3三振を食らってチームは2-3で負けた。

最後の三振は2-2の同点場面、二死2、3塁で一発出れば勝利をものにできた。

その悔しさは今も忘れることができず、逆にそれが今の発奮材料にもなっているから野球は面白い。

 

 

野球は高校までと決めて、それまでは全開状態で頑張ると覚悟を話す。

野球は名回答だが将来目指すところは自衛官。小さいころ、祖父と戦争映画をよく見ていて国を守ることの大切さを学んだ。

また東日本大震災で見た自衛隊員の救援活動に心を打たれ自分の目指すところに確信を得たのだ。

そのためには防衛大学などに進学して基礎を習得し目標を達成したいと言う。

「勉強は得意な方ではないが、第2の目標に向って頑張る覚悟はできています」と力強く話す。

母親も「自分で決めた道は最後までちゃんとやりなさい」とエールをおくる。

けがから復帰した来季のイメージも出来上がっている。「残された2年間へ全力投球だ!」

 




 

(記者の目・中山武雄)

ドジャース移籍で世界中が大騒ぎされている大谷翔平選手。

連日新聞・テレビでそのすごさが報じられていますが大人の喜び談話ばかりで子供たちの話は少ないように思います。

そこでストライクは、今回取材の米田君に「野球少年たちはどう考えているのか」を聞かせてほしい-とお願いしました。

ただちに名回答が返ってきました。

「大谷選手は我々に、あらゆる可能性をくれました」。

どうです皆さん、お金、実績、人柄と大谷選手の凄さはいっぱいあるけど、この回答に勝るものはないと思われるほど素晴らしい言葉でした。

 

札幌都心部で評判の「たきうち整形外科スポーツクリニック」

「たきうち整形外科スポーツクリニック」は札幌都心部(札幌市中央区南1西6、北辰ビル2階)に位置する利便性と、専門性の高い診断、治療を行うスポーツクリニックとして全道的に名が知られている評判の整形外科病院。

瀧内院長は、プロ野球帯同ドクターや高校野球全道大会の担当医師などを務める、スポーツ障害治療の第一人者で活躍している。

また、リハビリ担当の理学療法士らも豊富な知識と経験を持ち、迅速かつ確実な治療で患者の日常生活への早期復帰をサポートしている。

当サイト・ストライクで連載した瀧内院長の「ドクターのフォームチェック」は野球少年・少女ら選手・監督やコーチにも人気となった。

 

【ドクターのフォームチェック】(バックナンバー)

第1回「金子&高田投手」小樽シニア、岩見沢シニア所属当時

第2回「町田投手」西発寒ホークス所属当時

第3回「立野投手」真栄ボーイズ所属当時

第4回「大関投手」真栄ボーイズ所属当時

第5回「関根匡希」東ハリケーン所属当時

第6回「竹内快維」大栄クーガーズ所属当時

第7回「下重匡史」札幌北シニア所属当時

第8回「渡辺佑汰」札幌中央ビクトリー所属当時

 

♦問い合わせ♦

たきうち整形外科スポーツクリニック」への問い合わせはメール、[email protected]、☎011-241-8405へ。携帯電話から受付対応する「シマフクロウ・コール」が便利。

☆受付・診療時間☆

昼の部=午前11時30分~午後3時(水曜日除く)

夜の部=午後4時30分~午後8時(水曜日は夜のみ診療)

休診日=日曜・祝日、第2、4、5土曜日

取材協力:たきうち整形外科スポーツクリニック




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール
OSZAR »